お正月(ハーブ/カモミール/リナリア/トールフェスク)
お正月の様子。
霜は降りてますが、雪も積もらないし暖かい冬なので、意外と元気。
ラベンダーグロッソは変わらず。
ブルースピアーは少ししんなり、
ローズマリーは少し枯れてるところがあります。
切るか迷ったサルビア・ネモローサカラドンナ、地上部大分枯れてきたので、このまま放置することにします。
こぼれ種からまた咲いてるらしきジャーマンカモミール、さらに予想外にロゼッタになってます。
まさか冬はこさないよね。
ごっつちっさい種なので、まわりにたくさん出てきそうで楽しみです。
庭でダントツ元気な宿根リナリア。
脇からどんどん新葉が出てきてる感が。
こちらもちっさい種なので、どんどん増やして好ましくない草が生えないよう表土を覆いたいです。
霜とモグラたちの攻撃にあいながら、冬でも青々しているトールフェスク。
この調子できれいな芝に育ってほしいです。
0コメント